静岡永代供養墓霊園 普済寺を管理する全国永代供養墓・樹木葬グループは、
永代供養墓・樹木葬業界で三冠達成のNo.1ブランド!

静岡永代供養墓霊園 普済寺を管理する全国永代供養墓・樹木葬グループは、永代供養墓・樹木葬業界で三冠達成のNo.1ブランド!

調査提供:日本トレンドリサーチ  調査期間:2022年8月実施

静岡永代供養墓霊園は、普済寺が管理する霊園です。

お墓の後継ぎの方がいらっしゃらなくても、普済寺が永代に渡ってご供養いたします。

お墓の後継ぎの方がいらっしゃらなくても、 普済寺が永代に渡ってご供養いたします。

静岡永代供養墓霊園 普済寺の5つの特徴

宗旨・宗派不問

宗旨・宗派は問いません。

お檀家様になっていただく必要等ございません。

お申込後は曹洞宗の形で供養を行わせていただきます。

宗旨・宗派不問

宗旨・宗派は問いません。

お檀家様になっていただく必要等ございません。

お申込後は曹洞宗の形で供養を行わせていただきます。

年間管理費・寄付金なし

年間を通しての管理費がかかりませんので、後々の費用負担の心配もございません。

また、寄付金をお願いすることもございません。

後継ぎがいない方、お子様世代がいる方、どちらにもご負担がかからないので、安心して契約をしていただくことが可能です。

年間管理費・寄付金なし

年間を通しての管理費がかかりませんので、後々の費用負担の心配もございません。

また、寄付金をお願いすることもございません。

後継ぎがいない方、お子様世代がいる方、どちらにもご負担がかからないので、安心して契約をしていただくことが可能です。

ご家族様皆様でお入りいただけます

永代供養墓「燈」は人数制限なく、皆様でお入りいただくことが可能です。区画料金の追加がなく、ご家族代々でご使用いただくことができます。

樹木葬「永遠なる緑」は、最大人数6名様でのご利用が可能です

ご家族様皆様でお入りいただけます

永代供養墓「燈」は人数制限なく、皆様でお入りいただくことが可能です。区画料金の追加がなく、ご家族代々でご使用いただくことができます。

樹木葬「永遠なる緑」は、最大人数6名様でのご利用が可能です。

戒名なしでもお入りいただけます

戒名をお付けすることなく、俗名のままお墓にお眠りいただくことも可能です。

戒名なしでもお入りいただけます

戒名をお付けすることなく、俗名のままお墓にお眠りいただくことも可能です。

生前のお申し込みも可能です

お子様世代にご負担をかけたくない方、お墓を守っていく後継者がいない方など、今のお墓に不安をお持ちの方は生前での契約をご相談される場合が増えております。

生前墓は寿陵と呼ばれ、縁起がよく寿命が延びると言われています。

生前のお申し込みも可能です

お子様に負担をかけたくない方、お墓を守っていく後継者がいない方など、今のお墓に不安をお持ちの方は生前での契約をご相談される場合が増えております。

生前墓は寿陵と呼ばれ、縁起がよく寿命が延びると言われています。

選べる2種類のお墓

永代供養墓「燈」

〜個別型マンションタイプ〜

1区画:68万円〜

こんな方におすすめです!

✔︎ ご家族皆様でお使いになりたい方

✔︎ 墓じまいの後のお墓としてお使いになりたい方

✔︎ お墓を建てることをご負担に感じている方

人数制限なくお入りいただけます

樹木葬「永遠なる緑」

〜個別型樹木葬【永代供養付き】〜

1区画:39万円〜

こんな方におすすめです!

✔︎ 花や緑などの自然がお好きな方

✔︎ ご夫婦やご家族でご使用になりたい方

✔︎ 最後は自然に還りたいとお考えの方

最大6名様でのご利用が可能です

お申し込みの流れ

お問い合わせ・ご見学からご契約、ご納骨までの流れ

詳しく見る

普済寺について

普済寺は、永禄元年(1558年)に開創しました。

詳しく見る

静岡永代供養墓霊園 普済寺へのアクセス

Google MAP

電車・バスでのアクセス

(最寄駅/バス停のご案内)

・静岡鉄道「県立美術館前駅」より徒歩1分

・JR東海道本線「草薙駅」より徒歩9分

車でお越しの方

・清水ICインター降りて10分 

・無料駐車場35台完備しております。

第1P:山門向かって左手
第2P:第1Pの右斜め前
第3P:山門を右に見て、直進150mすると、ウエルシアの交差点があるのでそこを右折し、すぐ右手

霊園情報

名称:静岡永代供養墓霊園 普済寺

宗派:曹洞宗

住所:〒422-8001

   静岡県静岡市駿河区中吉田33-30

TEL:054-262-1452

よくあるご質問

永代供養墓はどのようなお墓ですか?

お寺が永代に渡って故人様のご供養を行うお墓です。
永代供養墓「燈」は静岡永代供養墓霊園 普済寺にて永代に渡って管理・供養するお墓ですので安心です。

永代供養を選ばれる方は増えていますか

お子様に迷惑をかけたくない方、跡継ぎがいない方などが増え、永代供養のお墓を利用する方が増えています。

永代供養墓「燈」・樹木葬「永遠なる緑」に申し込んだ場合、檀家になる必要はありますか?

お檀家様になっていただく必要はありません。
ご供養やお寺の行事の案内を送付させていただきますが、そちらもご希望されない場合は遠慮なくお申し出ください。

人数制限はありますか?

永代供養墓「燈」は人数制限はございません。
区画の追加料金なく、ご家族代々でお入りいただくことが可能です。
樹木葬「永遠なる緑」は、最大人数6名様でのご利用が可能です。

見学はできますか?

可能です。事前にご連絡いただけましたら、お寺にて直接、丁寧にご説明いたします。お問い合わせはこちら